パソコンも大丈夫。
ベーシックデザインの
リュックが揃いました
ベーシックでシンプルなデザインなのにパソコンを収納できるスペースがある
『PLUS LINE』のリュックシリーズ。
普段使いだけじゃなく、仕事にも使える機能が充実しているため
利用範囲がかなり広がるはず。
デザインとサイズのバリエーションが増えて、
ライフスタイルや持ち運ぶ量に合わせて選んでいただけるようになりました。
トートバッグやショルダーバッグもいいのだけど、
普段から量が多い方はリュックに変えることで外出や通勤がぐっと楽になると思います。
電車での“前持ち”を想定した
やさしいフォルムのリュック
電車など混雑しているところではリュックを前持ちすることも多いと思います。そこで、前持ちしたときにも使いやすいカタチを考えました。
メインスペースのファスナーは前持ちして上から見やすいよう天マチを薄くデザイン。スッキリしたフォルムは抱えやすくスマートです。
オープンしてすぐに手が届くファスナーポケットも付いています。また、前持ちしたときにスマートに開閉しやすいよう正面両サイドに縦のポケットを付けました。
それぞれ独立したポケットになっており、高さも奥行きもあるので水筒やペットボトル、折りたたみ傘を収納することも可能です。
パソコンを入れることを想定した背面側の収納スペースにはきちんとクッションが入っているので、パソコンだけでなく書類やカタログなどシワになりやすいものでも安心して持ち運ぶことができます。
全体のフォルムは、フッと空気を入れた紙風船のような、柔らかいふくらみをイメージ。
シンプルながら優しいフォルムは、どんなスタイルにも合わせやすいだけではなく、毎日使うことをイメージした機能と軽さを考えてデザインをしました。
素材は独特な表情のある塩縮加工という特殊な加工を施したナイロンを採用しました。加工により生地が詰まっていて強度が高く、軽量な素材です。
さらりとしたドライな手触りは心地よく、オールシーズン気持ちよく使うことができます。
重さはこの大きさにして、Sサイズが490g、Mサイズが600g。
持ってもらうことでその軽さを実感してもらえると思います。
※1 容量につきましては当社で計測したおおよその数字となります。
※2 パソコンのサイズにつきましては下記サイズを基準として計測しております。
13インチ : 幅305mm×奥行205mm×高さ20mm
14インチ : 幅320mm×奥行220mm×高さ20mm
15インチ : 幅370mm×奥行250mm×高さ25mm
※モデル身長160cm
はたらくあなたに寄りそう
スマートなデザインと機能
『PLUS LINE』がはじめてビジネスシーンにフォーカスしてデザインした3層構造のリュックで、大きめのLサイズは男性の方におすすめしたいリュックです。
素材はリサイクルナイロン100%の“CORDURA®ECO Fabric”を使っていて、環境に優しいこともこのリュックのポイントです。
※THREE-LAYER DAYPACK L
※モデル身長175cm(男性)
ビジネスシーンでどんなときもスマートに動けるように、背中に当たる部分にしっかりとクッションを入れた背面の収納スペースにパソコンと書類などを仕分けして収納できるようさらにポケットを設けました。
メインである中央の収納スペースは、使いやすく美しい内装スペースにもこだわり4つのポケットをつけました。
スマートフォンや折りたたみ傘、ボトルタンブラーなどの収納に便利なポケットです。
3層目の手前のスペースはフォルムを絞っているので、少しスリムですが、収納力はしっかりあります。上部に2つポケットを設けているので、すぐに取り出すものを収納するのにおすすめです。
パソコンや書類を入れると重くなることを想定し、手持ちしやすいよう少し大きめのしっかりとしたハンドルを設けました。
手持ちの際、下に引きずらないようショルダーストラップにはベルトループもついています。また、ボトムはモノを入れて自立するようフラットなデザインにするなど、これまでとは違う機能を備えています。
使っている素材である“CORDURA®ECO Fabric”は、工場から回収された製造廃棄物を再生しています。そのため、エネルギー、原料の消費を抑え、廃棄物を減らし、焼却時の有害ガスを減少する環境に優しいナイロン素材です。それにもかかわらず、一般的なナイロンと比べても強度、耐久性に優れていることも特徴です。
軽さの追求はほかのシリーズと同じです。Mサイズで480g、Lサイズで520gとなっていて、ポケットがたくさんついているにも関わらずここまで軽量化を実現しました。
※1 容量につきましては当社で計測したおおよその数字となります。
※2 パソコンのサイズにつきましては下記サイズを基準として計測しております。
13インチ : 幅305mm×奥行205mm×高さ20mm
14インチ : 幅320mm×奥行220mm×高さ20mm
15インチ : 幅370mm×奥行250mm×高さ25mm
※モデル身長160cm
ひとつは持っておきたい
ベーシックデザインのリュック
『PLUS LINE』はこの定番のリュックからスタートしました。どこにでもありそうですが、オーソドックスで美しいこのデザインは私たちが大好きなデザインのひとつ。
どんなスタイルにも合わせやすいベーシックなリュックですが、背中に直接あたる部分にしっかりとクッションを入れ、メインスペースとは別にパソコンも安心して収納できるスペースをデザインしました。
パソコンだけでなく紙資料などシワになりやすいものを安心して持ち運ぶこともできます。
素材にはコットンのような風合いと色合いが魅力的なナイロン100%の「Onibegie®」を使用しています。
「Onibegie®」は染色加工時における排出液の緩和だけでなく、天然成分配合をより活用した染色技術で、環境に配慮された素材であることも大きな特徴です。また国産たまねぎ外皮に含むポリフェノールの一種“ケルセチン”をはじめ、天然成分配合により、抗菌防臭・消臭の特性も併せもつ優れモノの素材です。
パソコンを入れられる収納スペースだけでなく、「軽さ」もより大切な機能と考え、2019年冬に内装やファスナーを見直しリニューアルしました。
使いやすい機能はそのままに約100gの軽量化を実現。
Sサイズで400g、Mサイズで450gと『PLUS LINE』のリュックで最も軽量なシリーズなだけでなく、最も多くの方にお買い上げいただいているシリーズになります。
※1 容量につきましては当社で計測したおおよその数字となります。
※2 パソコンのサイズにつきましては下記サイズを基準として計測しております。
13インチ : 幅305mm×奥行205mm×高さ20mm
14インチ : 幅320mm×奥行220mm×高さ20mm
15インチ : 幅370mm×奥行250mm×高さ25mm
※モデル身長160cm
LINEUP
※1 容量につきましては当社で計測したおおよその数字となります。
※2 パソコンのサイズにつきましては下記サイズを基準として計測しております。
13インチ : 幅305mm×奥行205mm×高さ20mm
14インチ : 幅320mm×奥行220mm×高さ20mm
15インチ : 幅370mm×奥行250mm×高さ25mm